虫歯治療
歯周病が進行し、通常の歯周基本治療だけでは改善が難しい場合に、外科的な処置によって歯周病を治療致します。
歯周病の治療は、その進行度合いによって多岐にわたるため、適切な診断と治療が求められます。一人ひとりの状態に合わせた治療から、治療後のケアまでフォローいたしますのでまずはご相談ください。
歯周病の原因は細菌が出す毒素によって、歯茎に炎症が起こり(歯肉炎)、さらに進行すると、歯を支えている骨(歯槽骨)が溶かされてしまう病気(歯周炎)です。その為毎日のケアで進行させないことがとても重要となります。
ブラッシング指導(TBI: Tooth Brushing Instruction)
効果的な歯磨きの方法を指導します。これは歯周病治療において最も重要であり、治療の成否を左右するとも言われています。歯ブラシだけでなく、デンタルフロスや歯間ブラシの使い方も指導いたします。
スケーリング
歯科医師や歯科衛生士が専用の器具(スケーラー)を用いて、歯の表面や歯周ポケットの中に付着した石灰化した歯石を除去します。
ルートプレーニング(SRP: Scaling and Root Planing)
歯周ポケットの奥深くにある歯根表面の歯石や、細菌が出す毒素によって汚染された部分を徹底的に除去し、歯根面を滑らかにする処置です。これにより、プラークの再付着を防ぎ、歯茎が歯根に再付着しやすくします。